abesorryのブログ

2020年4月27日始動

英語の勉強

私は英語の勉強の一環として、海外の配信者の動画を見たりしています。

普段集中が続かない私でも続けられます。

シンプルに面白いし、ネイティブの発音も聞けて勉強してる感じはしないのに結構身についてるんですよ。

自分がやりたいことをやってるというのもありますね。

 

配信を見ること以外では、AI dungeonというサイトで物語を作って遊んでいます。

AI dungeonは自動で物語を作ってくれるんですよ。

自分でどんなことをするのか考えて、それを入力するとAIが自動で物語を考えてくれるんですよ。

なかなかぶっ飛んでて楽しいです。

最近それにはまってて、DEEPL翻訳に頼ることもありましたけどある程度自分で作った文章でも通じたり案外完璧な文章になったりするようになりました。

 

自分で考えてアウトプットするのってなかなか難しいんですけど、一度自信がついたらどんどんやろうって気になるんですよね。

だから私は英語にしかやりがいを感じないし英語の成績しかよくないんですね。

 

翻訳と照らし合わせて単語の意味を知ったときと単語帳で覚えようとしたときでは全然覚え具合がちがうんですよ。

前者のほうが圧倒的に覚えやすいです。

自分で作ったご飯がおいしいのと一緒です。

自分の間違った英語でもある程度補填してくれて、正しい単語や使い方も覚えられています。

 

一般的にスピーキングとライティングはリスニングやライティングよりも難しいとされているので、周りよりもできているという思い込みだけでモチベーションになりますね。私は。